【LWP008デザイナーインタビュー】前編:一目惚れのプロトタイプ

【LWP008デザイナーインタビュー】前編:一目惚れのプロトタイプ

公開

LIFEWORKPRODUCTS (以下LWP)初のデザイナーとのコラボレーションプロダクト、LWP008 Pen Stand。生活に溶け込みながらも、モノとしての引力を持つペン立てです。デザインを手がけたのは、プロダクトデザイナー鈴木元(すずき・げん)さんです。LWPデザイナーとは旧知の仲ということで、鎌倉にあるスタジオにて座談会のようにお話を伺いました。


インタビューの前編では鈴木元さんが参加されたきっかけについて、後編ではLWP008 Pen Standのデザインやライフワークについてお話をきいたようすをお届けします。(前編)


イラスト:阿部愛美(LWP編集部)、取材・文・撮影・編集:吉田恵梨子(LWP編集部)
  • 鈴木元(すずき・げん)さん

    GEN SUZUKI STUDIO代表。1975年生まれ。スタジオを自宅に併設し、生活とデザインを隔てないアプローチで、日用品や家具、家電など、毎日の生活のためのプロダクトデザインを国内外の企業と行っている。主なクライアントにハーマンミラー、無印良品、キャスパー、パナソニックなど。米クーパーヒューイット国立デザイン美術館永久収蔵など受賞多数。2023年英D&AD賞プロダクトデザイン部門審査委員長。

  • 宮沢哲(みやざわ・てつ)

    LIFEWORKPRODUCTSディレクター。国内外のインハウスデザイナーを経て、2007年にアンドデザインを設立。2011年よりNTTドコモ プロダクトデザインディレクターを兼務。

ご存じの方も多いと思いますがあらためまして自己紹介をお願いします。デザインされている環境についてもぜひ教えてください。

鈴木 :

プロダクトデザイナーの鈴木元です。家具や日用品、家電など、プロダクト全般のデザインを手がけています。鎌倉の地で自宅兼事務所をかまえ、2階で生活しながらこの1階でデザインしています。

いま事務所スペースでお話を伺っていますが、まさに職住一体ですね。

鈴木 :

そうですね。生活する自宅と事務所が近いことはとてもよいことだと思っています。仕事モードからすぐに生活モードに戻ることができるんです。僕は、生活の道具、つまり日常で使うプロダクトを作ることが多いので、デザイナーマインドになりすぎないのはよいことだなと思っています。


例えば、この事務所でプロトタイプを作り、それを週末の間、自宅に置いておく。あえて見ないというか、横目で見るというか、デザインを生活になじませてみるんです。事務所だと、ついつい制約条件だったり、サーフェスや角の丸みといったプロダクト自体に集中しがちになることころを、2階に持って行き生活になじませることで、冷静になれるというか、新たに見えてくることがあるんですよね。

2階にある生活空間。Photo by Daisuke Shima。 

 

周辺もこの季節ですと緑が眩しいほど自然が豊かですね。この環境も選ばれた理由でしょうか。

鈴木 :

自然の豊かさもありますし、同時に住宅地であるという点も気に入っています。ここには、都心にはない地に足のついた感覚がある。マーケティングの場というよりも、生活する場なので、作ろうとしているプロダクトが“浮いていないか”がわかるんです。

鈴木元さんの自宅兼スタジオ。静かで心地よい佇まい。Photo by Daisuke Shima。
自然と日常がともにある豊かな鎌倉の地。 
 

 

生活の道具を多く手がけられる鈴木さんらしい視点ですね。今回、LWPに参加されたのはどんなきっかけだったのでしょうか。

宮沢 :

それについては私からお話ししましょう。LWPは、その名が示す通り、デザイナー自らが使いたいと思うモノをかたちにするブランドとして立ち上げました。なので、コラボレーションするデザイナーは信頼できる人がいいと思っていたんです。ブランドの考え方に共感いただき、且つ議論できる人がよい、と。絶対におまかせできると思えるデザイナーのひとりが元さんなんです。

 

というのも、実は2000年頃に4年くらい一緒に家電メーカーで仕事をしていました。友人というか、仲間というか。なによりもデザインに対する考え方がとても刺激になりました。そこから時間も経ちお互い変化もしていますけれど、どこまでいっても鈴木元という人間を信頼できるんです。

鈴木 :

デザインコンペに一緒にトライしたときもありましたよね。その頃からずっとつながっているからこそ、クライアントとデザイナーという関係を超えて議論できるんです。自然体でいられる。それは真にいいと思えるものをつくることができるという意味でもあって、LWPのブランドともつながっていると思っています。

そんなお互いを尊重する関係や、それがLWPブランドに通じるところも興味深いですね。では、LWP008 Pen Standはどんなきっかけではじまったのでしょうか。

宮沢 :

実は、この製品はLWP側から依頼して作ってもらったものではないんです。僕が別のプロジェクトで事務所を訪れたときに本棚にプロトタイプがあったのをたまたま見つけました。

“いい”、ただそう思ったんです。ある意味一目惚れに近いかもしれないですね。

 

そのときに、マーケティングには左右されないLWPのようなブランドで、ぜひ一緒に製品化したいと思い、その場でオファーしたんです。

鈴木 :

まさに事務所のこの席で打ち合わせをしているときに、そんなお話になりました。プロトタイプが生まれた経緯をお話して。まさにLWPのブランドそのものだなと思ったのを覚えています。

鈴木元さんの背後に見えるのが、プロトタイプが置かれていた本棚。
時折、雑談や思い出話も挟みながらのインタビュー。事務所の環境によるものか終始なごやかな雰囲気。 
 

 

では、後編では、そのプロトタイプが生まれた経緯や、それがLWP008として製品になるまでのお話を伺わせてください。


(後編へ)

RECENT JOURNAL